オゾンによる新型コロナウイルスの不活性化が実証されました!
こんにちは、株式会社edgeです。
立春となりぽかぽかな春が恋しいですね~。
さて、緊急事態宣言が発令されている中いかがお過ごしでしょうか?
弊社で取り扱っております『除菌・消臭用オゾン発生器 剛腕』のオゾンは
新型コロナウイルスの不活性化が実証されました!
気体のオゾンなら、エアコン・車内・室内の悪臭・雑菌を短時間で除去可能です!
車内の室内環境が気になる皆様、是非ウイルス対策にオゾンをご活用下さい。
小牧市・春日井市のカーコーティングなら株式会社edgeまでお気軽にご相談ください。
お電話お待ちしております。
年末年始の休業期間
2020年もedgeのご愛顧ありがとうございます。
当社の年末年始の休業期間は下記の通りとさせていただきます。
2020年12月27日(日)~ 2021年1月3日(日)
新年は 2021年1月4日(月)より通常通り営業致します。
営業時間は PM10時~PM19時
皆様お身体にはお気をつけてお越しください。
ウイルス対策にオゾン除菌・消臭はいかがですか。
こんにちは、株式会社edgeです。
11月も後半となり今年ももう1ヵ月とちょっとですね。
最近ではGoToトラベル・イートとGoToイベントが開かれている中、
三密を回避しつつ家族連れでのお出掛けは、主に車を使われての移動となると思います。
そこで!!
車内の室内環境が気になる皆様、是非ウイルス対策にオゾンをご活用下さい。
オゾン除菌・消臭はウイルス対策に効果があります。
弊社で取り扱っております『除菌・消臭用オゾン発生器 剛腕』につきましても
ウイルス除菌効果が得られますので、お気軽にご相談ください。
小牧市・春日井市のカーコーティングなら株式会社edgeまで
お電話お待ちしております。
お休みについて
8月11日火曜日から8月17日月曜日までお休みさせていただきます。
オゾンはウイルス対策に効果あります。
こんにちは、株式会社edgeです。
長雨も終わり、夏本番ですね。
表題にありますように、オゾンはウイルス対策に効果があり、最近ではコロナウイルスの不活化が確認されました。(奈良県立医科大学より)
皆様、是非ウイルス対策にオゾンをご活用下さい。
弊社で取り扱っております『除菌・消臭用オゾン発生器 剛腕』につきましても同じ効果が得られますので、
お気軽にご相談ください。
小牧市・春日井市のカーコーティングなら株式会社edgeまで
オゾン脱臭・消臭・除菌
オゾン脱臭・消臭・除菌 始めました~~!
弊社では、優れた脱臭・除菌効果を発揮する脱臭機 『剛腕』を使用!!
*オゾン脱臭作業と概要
・オゾン脱臭作業は車のサイズにもよりますが、軽自動車から3ナンバーセダンまで
約45分で作業は終わります。
ミニバン・1BOXでは約60分で終わります。
・オゾン脱臭を行うと消臭・除菌効果の持続性は、
約3ヶ月~半年間(車の使用頻度も関わってきますが)持続します。
理想は3ヶ月に一度来ていただくと良いと思います。
小牧市・春日井市のカーコーティングなら株式会社edgeまで
内装クリーニングして車内スッキリ!ドライブして心もリフレッシュ!
シトロエンC5セダン ヘットライト ドリームコート施工
ドリームコート施工前
ドリームコート施工後
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いします。
ボディコーティング施工車のお手入れ
梅雨時期に入って雨天でお車をお使いになられる事も多いかと思います。
こんな時期は撥水系コーティングを施されているボディの水弾きは綺麗で、見ていても気持ちの良いものですね。
でも、多くの方は『コーティングしてあるんだから、雨の中走って汚れてもそのままにしておいても大丈夫!』って認識ではないかと思います。
確かにコーティング皮膜でボディ塗装面は保護されています。
しかし、いくらコーティングが施されていても、性能を維持する為にはお手入れが必要なんですよ。
コーティング施工されたばかりの状態は表面に汚れ等の付着もありませんから、撥水系・親水/疎水系共に乗った水分が滑る様に落ちていきます。
ただ、そのまま放置しておくと…
こんな斑点状の雨痕が付いたボディ、結構見られますよね。こんな状態になっていきます。
これは「イオンデポジット」とか「スケール」と言われる、汚れが固形化したものです。
一度成型されてしまうと、除去がかなり困難になってきます。
酷い状態だと折角施工したコーティング皮膜を除去する勢いで研磨をする必要が出てきます。
これを防止する為には…『雨の日には濡れない様に車をガレージにしまっておく!』
なんて事はなかなかできませんよね。(中にはそういった対策をされていらっしゃる方も実際おられます。)
現実的な方法としては
・ボディに付着した水滴はできるだけ早い段階で除去しておく
・ボディに汚れが堆積しない様にこまめに洗車をする
といった事が、大切なお車を永く綺麗な状態で保つ為に必要となってきます。
特別な方法を取る必要はありません。
普通に『洗車』をして頂ければそれで充分。
できれば表面に付着している汚れ除去の為に洗車用シャンプーを併用して頂けるとより効果的です。
シャンプー洗車の後は、たっぷりの水でしっかり洗い流してあげて下さいね。
それから水分をしっかり拭き取ってあげて下さい。
もしコーティングされているお車で「洗車しても以前の水切れ/水弾きが戻らない」といった事でしたら、ぜひ当店へご相談下さい。
お車の状態を確認しながら、最善の方法をお客様にご提案させて頂きます。