ドリームコートならここまでできます!&簡易ヘッドライトコートも始めました。
まだまだ風が冷たく感じられますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
当社はお車のボディコーティングを主に行っておりますが、ヘッドライト再生技術「ドリームコート」も大変多くのお客様からご好評頂いております。
ドリームコートを施工頂く際、皆様が「この細かいヒビみたいなのはさすがに取れないよね?」と言われます。
いえいえ、レンズ表面から進行しているものであれば大方除去できます。
先日施工したヘッドライトでの事例です。
21#系ハイラックスサーフで施工しました。
最終型でも10年近く経過する車種ですので、ヘッドライトの樹脂レンズも相応に劣化が進んでいます。
レンズ全体の白化もそうですが、やはり細かなヒビ状痕が見受けられました。
小さな点状に光ってみえていますね。
もう少し拡大してみましょう。
これです。
レンズ劣化により細かなヒビが入りだしていました。
稀にレンズ裏側での発生もありますが、大抵は表面からの発生です。
当社ホームページをよくご覧頂いている皆様は既にご存知かと思いますが、ドリームコート施工時に下地処理段階でレンズ表面を削り込みますので、その段階でこのヒビ状痕を根気よく処理していきます。
施工完了後はこの様に仕上がります。
細かなヒビ状痕が有った所は…
どうですか?痕跡も無いですよね。
このヒビ状痕まできっちりと処理するかどうかで見た目のレンズ透明度が全く異なってきます。
一般的にカー用品店で入手できる簡易的なヘッドライトレンズ処理剤ではここまでの仕上がりにはなりません。
施工後の耐久性も全く異なります。
ドリームコートなら3年以上の耐久性が見込めます。(使用条件にもよります。)
ヘッドライトレンズの劣化・白化・黄ばみでお悩みの方も少なくないと思います。
特に中古車販売を生業にされている方等は、その度新品ヘッドライトに交換する様なコストも掛けていられないと思います。
拘りを持って低年式のお車をお乗りの方は、新品ヘッドライトに交換したくても部品が製造中止になっていて入手が極めて困難な事もあるかと思います。
そんな時は当社の「ドリームコート」をご活用下さい!
きっとご満足頂けるはずです!
…とドリームコートの凄い所ばかりをアピールしていますが、やはりそれだけではお客様の選択肢が無いと考えました。
そこで「LO-PRICE」シリーズの第二弾として「簡易ヘッドライトコーティング」も始めました。
簡易ヘッドライトコーティングのみでも勿論施工致しますが、「クリアビューセット」として
・簡易ヘッドライトコーティング
・簡易ドアミラー親水コーティング
の2点をセットにして特別価格でご用意致しました。
【LO-PRICEシリーズ 価格表】
「ドリームコートが良いのは判ったけど、費用が…」
「とりあえずの間綺麗に見せたい」
「車検が通るレベルにヘッドライトの光量が回復できれば…」
等といった方にお勧めデス!
LO-PRICEコーティングと併せて施工されてもかなりリーズナブルかと思いますよ。
詳しくはお気軽にご相談下さい。