春日井市|カーコーティング・車内クリーニング|edge

電話番号0568-51-3300
メニュー

カーコーティング

愛車のケア、こんなお悩みありませんか?

「洗ってもすぐに汚れが目立つ…」
「ボディのツヤがなくなってきた気がする」
「水垢や小キズが気になる」
「雨のあと、白いシミが残るようになった」
「新車を買ったので、できるだけきれいに保ちたい」
「中古車を買ったけど、外装をキレイに整えたい」

紫外線、雨ジミ、鳥フン、洗車キズ…。
車のボディは、日常のさまざまなダメージにさらされています。
大切な一台を守るために、そして見た目の美しさを取り戻すために。
edge春日井のカーコーティングが、お客様の悩みに寄り添います。

*写真はコーディング前の状態です

edgeのカーコーティングで解決

edge春日井のカーコーティングは、ただの「ツヤ出し」ではありません。
プロの手による下地処理(鉄粉除去・研磨)から、高品質な国産コーティング剤の使用、専用ブースでの温度管理施工まで、すべてにこだわった“本気のボディケア”です。

一度の施工で、深い艶・滑らかな手触り・雨弾きの爽快感を実感でき、洗車の手間も大幅に軽減されます。
コーティングの種類も、お客様のご希望やご予算に応じて複数プランをご用意。
新車への保護、中古車の美観向上、長期保管車両の保全など、どんな目的にも柔軟に対応いたします。

愛車に“新車のような輝き”を取り戻したい方、ぜひ一度edge春日井にご相談ください。

*写真はコーディング施工後の状態です

ボディを汚れから守り、深いツヤをキープ edge春日井のカーコーティングは、雨ジミ・ホコリ・鳥フン・花粉などの外部の汚れや酸性物質からボディを保護します。コーティング被膜が車体表面を覆うことで、直接ダメージを受けにくくなり、洗車後の美しさやツヤが長く持続します。さらに、ツヤ感のある美しい仕上がりは見た目の印象を引き締め、ワンランク上の存在感を演出。愛車を長く美しく保ちたい方にこそおすすめの施工です。
中古車でも「新車以上の美しさ」へ 「中古で買ったけど見た目をきれいにしたい…」そんなお客様にも、edgeのコーティングはぴったり。施工前の下地処理で小傷や汚れをしっかり取り除き、塗装本来の色味や輝きを引き出してからコーティングするため、中古車でも見違えるようなツヤ感が蘇ります。丁寧な工程を重ねることで、“まるで新車以上”と感じていただける仕上がりを実現。中古車の印象をガラッと変えたい方におすすめです。
小キズ・色褪せから塗装面を守る edgeのコーティングは、ただ見た目を美しくするだけではありません。紫外線や摩擦による塗装の劣化・色褪せ、小キズの発生を抑える“保護膜”の役割も果たします。特に夏場の強い日差しや、頻繁な洗車による細かなスクラッチを軽減し、愛車の美しさを長く維持します。数年先も「きれいな車だね」と言われるように、今からしっかりと保護することで、塗装面の価値を守り続けることが可能です。
汚れが付きにくく、洗車がぐっと楽に コーティング施工後は、汚れが付きにくくなる“防汚性”と、水を弾く“撥水性”が大きな特徴です。ホコリや泥汚れが付きにくくなり、洗車の回数も減らせます。また、付着した汚れもサッと水洗いで落ちやすくなるため、毎回の洗車時間が大幅に短縮されます。忙しい方やこまめに手入れができない方にもぴったり。美しさと手軽さの両立を実現する、まさに“かしこい選択”です。

edgeのカーコーティングが選ばれる理由

カーコーティングの仕上がりを左右するのは「どんな液剤を使うか」ではなく、どれだけ丁寧に下地処理がされているかです。edge春日井では、下地処理に全工程の90%の力を注ぎ、新車でも1日、中古車であれば1日半かけて肌調整・研磨・洗浄を徹底的に行います。表面に乗った汚れやくすみを取り除いた上で、GZOX(ジーゾックス)ブランドの高耐久コートを丁寧に施工。5年保証付きの「ハイモースコート」や「艶プラス」など、お客様のニーズに合わせた最適な仕上がりを提供します。

さらに、BMW・HONDAディーラーからも信頼を得ている施工技術と、ダブルアクションポリッシャーによる丁寧な磨きで、古い車でもまるで新車以上のツヤ感を実現。
「他店で1年しかもたなかった」という方も、当店の仕上がりをぜひ体感してください。

GZOX(ジーゾックス)高耐久コートの特徴

edge春日井では、ソフト99が誇るハイエンドブランド「GZOX(ジーゾックス)」の認定施工店として、最高品質のボディコーティングをご提供しています。特に人気の「ハイモースコート」「リアルガラスコート艶プラス」「ハイドロフィニッシュ」は、それぞれに優れた特性を持ち、長期間にわたって美観と保護性能を維持します。

中でも「ハイモースコート」は、超撥水・高硬度・高耐久を誇るプレミアムグレードで、5年保証付きの最上級モデル。特殊な2層構造により、紫外線や酸性雨から塗装面をしっかりガードし、深みのある艶と滑らかな手触りを実現します。

いずれのラインナップも、ボディ研磨と下地処理を徹底した上で施工するため、最大限の効果を発揮。ワンランク上のコーティングをご希望の方に、GZOXは自信を持っておすすめできるブランドです。

5年の安心保証付きで、ずっと輝きをサポート

edge春日井では、GZOX(ジーゾックス)シリーズをはじめとした高耐久コーティングをご依頼いただいたお客様に、最長5年の施工保証をお付けしています。これは、確かな技術と品質への自信の証。期間中は、撥水性能や光沢の状態に応じた無料メンテナンスや再施工のご相談にも対応いたします。
「コーティングってすぐ効果が落ちるのでは?」という不安も、edgeの保証があれば解消。お車の状態に合わせた定期点検もご案内しており、長く、美しく、安心してお乗りいただけるサポート体制を整えています。

カーコーティング料金

新車~1ヵ月
コーティング種類 軽自動車/コンパクトカー S セダン5~3ナンバー M ミニバン/1BOX L アル/ベル/SUV/レクサス LL 備考
ハイモスコート(超撥水) 88000円 110000円 132000円 154000円 *ボディ状態により相談となります。
ニューリアルガラスコート艶プラス 55000円 66000円 77000円 88000円 *洗車料金を含みます。
ハイドロフィニッシュ 55000円 66000円 77000円 88000円
ボディ鉄粉除去 2000円~/台 *ボディ状態により相談となります。
洗車 2000円~/台
使用過程車
コーティング種類 軽自動車/コンパクトカー S セダン5~3ナンバー M ミニバン/1BOX L アル/ベル/SUV/レクサス LL 備考
ハイモスコート(超撥水) 110000円 143000円 176000円 209000円 *ボディ状態により相談となります。
ニューリアルガラスコート艶プラス 77000円 88000円 99000円 110000円 *洗車料金を含みます。
ハイドロフィニッシュ 77000円 88000円 99000円 110000円
ボディ鉄粉除去 2000円~/台 *ボディ状態により相談となります。
洗車 2000円~/台

カーコーティングの流れ

① 車輌状態チェック まずはお預かりしたお車の外装・塗装状態を細かくチェックします。キズ・くすみ・シミの有無や塗装面の硬さ、汚れの種類・程度などを確認し、最適な下地処理とコーティング剤を判断します。車種や塗装の特徴によって手順を調整するため、ここでの診断が仕上がりを大きく左右します。
② 洗車(ボディ表面の洗浄) 専用シャンプーを使用し、ボディ表面の汚れや油膜、雨染み、ホコリなどをしっかり除去します。通常の洗車だけでは落ちない“目に見えない汚れ”も、専用ケミカルで分解除去。ここで丁寧に洗浄することで、後の磨き工程やコーティングの定着が格段に高まります。
③ タイヤ・ホイール洗浄(1回目) ブレーキダストや泥汚れが溜まりやすいホイールとタイヤ周りを専用ブラシ・薬剤で洗浄します。コーティング時に再付着しないよう、細部まで入念に。美しい仕上がりのためには、足回りのクリーンさも重要なポイントです。
④ 養生(マスキング処理) 磨き作業でゴム・樹脂パーツにコンパウンドが付着しないよう、丁寧にマスキング(養生)を行います。施工箇所以外を保護することで、仕上がりの精度が上がるだけでなく、塗装以外の部品も安全に守ります。細やかな配慮がプロ施工の証です。
⑤ 磨き(ポリッシング) いよいよコーティングの“肝”ともいえる磨き工程へ。ダブルアクションポリッシャーを使用し、浅いキズの除去・くすみの改善・艶出しを行います。状態に応じてバフ・コンパウンドを細かく使い分けながら、塗装面を鏡のように滑らかで美しい状態へ仕上げていきます。
⑥ 磨き後の洗車 研磨時のコンパウンドや粉塵などを丁寧に洗い流し、塗装面をクリーンな状態にリセットします。ここでも再度専用洗剤と高圧洗浄機を使用し、磨きで整えた肌を傷つけないよう細心の注意を払います。この洗車が“脱脂処理”前の大事なステップになります。
⑦ エアーブロウ 洗車後に残った水滴や細かい隙間の水分を、エアーブローでしっかり飛ばして乾燥させます。特に、エンブレム周り・ミラー裏・ドアノブ内部など、手の届きにくい部分に水分が残るとコーティングのムラや定着不良の原因になるため、徹底的に処理を行います。
⑧ 細部洗浄 エンブレムの隙間、ドアの内側、給油口周辺など、通常の洗車では落としきれない細かな部分の汚れを手作業で丁寧に除去します。こうした細部にまでこだわることで、仕上がりに差が出るだけでなく、コーティングの密着性も向上します。
⑨ タイヤ・ホイール洗浄(最終) 仕上げ前にもう一度ホイールとタイヤをチェック・洗浄し、全体の美観を完璧な状態に整えます。ホイールの内側やナットまわりなど、見落とされがちな箇所も丁寧に。コーティング後の引き渡し時に“完璧な清潔感”を演出します。
⑩ 脱脂処理 いよいよコーティング前の最終準備。磨きや洗車で残った油分・コーティングの定着を妨げる成分を、専用脱脂剤でしっかり除去します。この工程が甘いと、どれだけ良い液剤を使っても定着が悪くなってしまうため、最も慎重に行う重要ステップのひとつです。
⑪ コーティング塗 選定したコーティング剤を、専用スポンジで丁寧かつ均一に塗布していきます。高温・低湿の専用環境で施工することで、液剤本来の効果を最大限に引き出します。1パネルずつ状態を確認しながら進めるため、ムラのない美しい艶と保護膜を形成します。
⑫ コーティング後の拭き上げ 塗布したコーティングが定着するまで時間を置き、適切なタイミングで専用クロスにて丁寧に拭き上げます。この拭き取りは光沢と滑らかさを決定づける重要な仕上げ。拭きムラやダストの残りがないかを厳しくチェックしながら行います。
⑬ 窓ガラス・ミラー洗浄 最後に、窓ガラス・ドアミラーを専用クリーナーでクリアに洗浄。視界の安全性を確保するとともに、全体の仕上がりをさらに引き立てます。ご希望があれば、ガラス撥水コーティングの施工(オプション)も対応可能です。
⑭ 最終チェック 全体の状態・艶・撥水性・ムラの有無などを、複数の角度・照明環境で最終確認します。お客様にご満足いただけるよう、最終仕上げや補正を行い、納車準備を完了。“納得の品質”を保証するため、最後まで丁寧に仕上げます。

カーコーティングの重要性とは?

車の塗装は、美しさを演出するだけでなく、車体を守る“外皮”の役割も果たしています。しかし日常の走行では、紫外線・酸性雨・黄砂・花粉・鳥フン・排気ガスなど、さまざまな外的要因が塗装面を劣化させる原因となります。特に、未施工の車は汚れや傷が付きやすく、時間とともにツヤが失われ、色褪せやサビのリスクも高まります。

そこで有効なのが「ボディコーティング」です。コーティングは、塗装面の上に透明な保護膜を形成し、外的ダメージから車を守るバリアの役割を果たします。また、施工後は撥水性・防汚性が高まり、汚れが付きにくく、洗車の頻度や手間も軽減されます。

さらに、下地処理をきちんと行った上でのコーティングは、見た目の艶やかな美しさを引き出し、車の価値を長期間にわたって維持します。車を大切に乗り続けたい方にとって、コーティングは“贅沢”ではなく“必要なメンテナンス”なのです。

その他のボディケアメニュー

ボディ研磨(ポリッシング) 塗装面に付着した雨染み、浅いキズ、洗車キズ、酸化によるくすみなどを丁寧に研磨して除去し、本来の美しい艶を蘇らせます。研磨はコーティングの下地処理としてはもちろん、コーティングをしない場合でも“見た目をリセット”する手段として非常に効果的です。愛車の印象を変えたい、ツヤを取り戻したい方におすすめのメニューです。
LO-PRICEコーティング(低価格ボディコート) 「コーティングには興味があるけど、費用が気になる…」という方へ向けた、コストパフォーマンスに優れたガラス系コーティングプランです。高価なコーティングに近い撥水・防汚性能を、リーズナブルな価格帯でご提供します。定期的な簡易メンテナンスとしても最適で、「まずはお試しでコーティングしたい」という方にも人気のメニューです。
ホイールコーティング ホイールはブレーキダスト・泥・油分汚れが非常に付きやすいパーツです。専用のコート剤を使用することで、防汚性と洗浄性が向上し、日々の水洗いだけで簡単にキレイな状態を保てます。特に輸入車・スポーツカーなどブレーキダストが多く出る車両におすすめ。足元の美しさを長く保ちたい方に最適なケアです。
ガラスクリーニング+撥水加工 フロントガラスやサイドガラスに付着したウロコ状の雨染みや頑固な汚れを、専用の研磨剤とツールで丁寧に除去します。クリーニング後には撥水コーティングを施工し、雨の日の視界確保はもちろん、再付着の防止と撥水効果の長期持続も期待できます。視界のストレスを軽減し、安全なドライブをサポートするメニューです。

その他のボディケア料金

ガラス研磨・クリーニング

軽自動車 コンパクトカー セダン5ナンバー セダン3ナンバー ミニバン 1BOX 5ナンバー 1BOX 3ナンバー
フロントガラス 3300円~
フロント+リアガラス 4400円~
全面ガラス 6600円~
ガラスウロコ取り 3300円~/1面

 

LO-PRICE COATING

軽自動車 コンパクトカー 5ナンバーセダン 3ナンバーセダン 5ナンバー1BOX 3ナンバー1BOX
5ナンバーミニバン 3ナンバーミニバン
16,500円 18,500円 20,500円 22,500円 26,500円 30,500円

 

ホイールコーティング

~15inch 16・17inch 18・19inch
1本 4本 1本 4本 1本 4本
新品ホイール 4400円 15400円 5000円 16500円 5500円 17600円
使用過程ホイール 5500円 17600円 6600円 19800円 7700円 22000円
20・21inch 22inch
1本 4本 1本 4本
新品ホイール 6600円 19800円 7700円 22000円
使用過程ホイール 8800円 26400円 9900円 30800円

カーコーティングのよくあるご質問

Q. 新車を購入したのですが、すぐにコーティングしても大丈夫ですか?
A. はい、むしろ新車のうちにコーティングすることで塗装を良い状態で保護できるためおすすめです。新車でも表面に汚れや油膜があるため、下地処理は丁寧に行います。

Q. コーティング後のお手入れはどうすればいいですか?
A. 1ヶ月に1〜2回の手洗い洗車が理想です。洗車機も問題ありませんが、ブラシタイプは避けましょう。酸性やアルカリ性が強い洗剤は使用を控えてください。

Q. コーティングの施工で塗装は傷みませんか?
A. ご安心ください。むしろ表面のキズや汚れを除去し、塗装を滑らかに整えることで保護効果が高まります。研磨も塗装に負担をかけないよう慎重に行います。

Q. 中古車でもコーティングできますか?
A. もちろん可能です。むしろ経年車こそ、下地処理によって艶を取り戻せるため、仕上がりの違いが一目瞭然です。

Q. コーティングはどれくらいもちますか?
A. 使用環境にもよりますが、メーカー基準で3〜5年。2年に一度のメンテナンスを推奨しています。下地がしっかりしていれば、撥水効果は1〜1.5年持続します。

Q. 作業にはどれくらい時間がかかりますか?
A. 通常は2〜3日程度のお預かりが必要です。ご希望に応じて代車の貸し出しも対応しております(要予約)。

Q. 輸入車にも対応していますか?
A. はい、対応しています。BMWなどのディーラー純正指定コートの施工実績もあり、安心してお任せいただけます。

Q. 旧車のコーティングも可能ですか?
A. 状態により判断いたしますが、旧車でも下地処理とコーティングにより艶を出せるケースは多くございます。ぜひご相談ください。

Q. キャンピングカーやキッチンカーなども対応可能ですか?
A. はい、特殊車両にも対応可能です。ただしサイズに応じてお見積り・施工環境を確認いたしますので、事前にご相談ください。

Q. 細かいキズは消えますか?
A. 浅いキズやスリキズは磨きで目立たなくなります。ただし、深いキズや塗装面を超えるダメージは完全には除去できません。施工前に状態を確認しご説明いたします。

Q. ウォータースポットや鳥フン跡は落とせますか?
A. 塗装表面に乗っている状態であれば除去可能です。塗装に浸食している場合は完全除去が難しいため、状態に応じて最適な対応をいたします。

Q. 施工証明書は発行されますか?
A. はい、GZOX施工証明書(シリアルナンバー付き)を発行いたします。自動車保険や再施工時の証明としてご利用いただけます。

Q. 施工後に水シミは付きませんか?
A. 完全に防ぐことは難しいですが、コーティングにより付着しにくくなります。特に施工後1〜3ヶ月は硬化期間のため、こまめな洗車をおすすめします。

Q. 定期的なメンテナンスは必要ですか?
A. はい。2年に1度のメンテナンス施工を推奨しています。日常的には1〜2週間に1回の洗車で美観を維持できます。

Q. 市販のカーシャンプーは使用できますか?
A. 使用可能ですが、酸性・アルカリ性が強いものは避けてください。また、ワックス入りシャンプーはコーティング性能を落とす恐れがあるためおすすめしません。

Q. ワックスとの違いは?
A. ワックスは一時的な光沢を与えるだけですが、コーティングは塗装面に被膜を形成して長期的に保護するため、耐久性・防汚性ともに大きく異なります。

Q. コーティング後は洗車しなくてもいいの?
A. 汚れは付きますので、定期的な洗車は必要です。ただし、汚れが落ちやすくなるため洗車の手間は大幅に軽減されます。

Q. 施工期間中、代車は借りられますか?
A. はい、無料の代車をご用意しています(要事前予約)。

Q. 予約は必要ですか?
A. はい。1週間前程度のご予約をおすすめしています。特に週末や繁忙期はお早めにご連絡ください。

Q. 引き取りや納車対応はありますか?
A. 現在は店舗での持ち込み・お引き取りをお願いしております。

Q. 支払い方法には何が使えますか?
A. 現金・クレジットカード・PayPayがご利用いただけます。

Q. 支払いは前払いですか?
A. いいえ、後払いです。施工完了後にご確認の上、お支払いをお願いしております。

Q. コーティング後に注意すべきことはありますか?
A. 施工後3ヶ月ほどは硬化期間のため、水シミが付きやすくなります。この期間は特にこまめな洗車をおすすめします。

Q. 色ハゲや塗装の修復はしてもらえますか?
A. 軽度な劣化であれば対応可能ですが、塗装が剥げている場合は板金塗装が必要となります。必要に応じて提携工場をご案内いたします。

Q. 見積書は作成してもらえますか?
A. はい、無料で作成いたします。車種、サイズ、新車か中古車かなどの情報をお知らせください。

Q. 急な当日の依頼も可能ですか?
A. 予約に空きがあれば対応可能です。まずはお電話またはLINEにてお問い合わせください。

  • 電話0568-51-3300
  • お問い合わせフォーム